人気ブログランキング | 話題のタグを見る

とりとめのないことを書いております。
by tempurature
カテゴリ
全体
プログラミング
scheme
verilog
未分類
以前の記事
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 03月
お気に入りブログ
PHPで競技プログラミング
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
情報処理技術者試験 お疲れ様..
at 2016-04-17 18:55
基本情報技術者試験 平成27..
at 2016-04-14 04:48
基本情報技術者試験 平成27..
at 2016-04-13 23:03
苦い薬(ハーブ、サプリメント..
at 2016-04-09 14:03
「おバカ度チェックリスト」を..
at 2016-03-24 09:54
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
【racket】REALM OF RACKET 7章を読みました
REALM OF RACKETの7章は、Land of Lambda。韻を踏んでます、ヨウチェケラッ!

ラムダは偉大なり
ラムダは偉大なり
ラムダは偉大なり

そういえば高階関数のことをタカシナカンスウと呼びたくなるのは私だけでしょうか?

The Great Lambda
The Great Lambda
The Great Lambda

7章のなかで登場する関数たち。Racketeerは手続き(procedure)のことを関数(function)というらしいです。

map
filter
ormap
andmap
foldr
foldl
build-list
apply

build-list?!
build-listはRacket特有の組み込み関数らしいです。

(build-list n proc) -> list?

> (build-list 3 add1)
'(1 2 3)
> (build-list 5 sqr)
'(0 1 4 9 16)
> (build-list 5 sqrt)
'(0 1 1.4142135623730951 1.7320508075688772 2)
> (build-list 3 +)
'(0 1 2)
> (build-list 3 *)
'(0 1 2)

この関数は、range, iotaに似ていますが、初期値とステップ数を取ることができないので使いづらいです。

+, *を受け付けますが、(build-list 3 cons)とするとさすがに怒られます。


Lambda is great
Lambda is great
Lambda is great
Lambda is great
Lambda is great

そういえばRacketのソースコードの中には画像の他に、「λ」を貼り付けることができます。でもClojureのfnのほうが名前が短いのでいいように思います。

(fn [x] (* x 2))
(fn (x) (* x 2))とはかけない。残念

lambdaの短縮形として、cutを紹介しました。
(lambda (x) (* x 2))
(cut * <> 2)

Forumで教えてもらったのですが、Racketにはcurryという組み込み関数があって、さらに短く書くことができます。

(curry * 2)

curryはいわゆるカリー化のカリーです。F#でこれを習った時は、なんて無駄機能なのだろうと思ったのですが、lambda同様、ちょっとした用で使えるようです。


by tempurature | 2015-12-18 23:07 | scheme
<< 【racket】lambda,... ボールジャグリングの動画 >>